Blog

#COLUMN

パリ旅で出会ったおすすめのパティスリー

198View
2025.6.4

こんにちは、PRの岡田です。
先日、休暇をいただき、母とパリに行ってきました。そこで出会った素敵なパティスリーをご紹介します。
場所は凱旋門からさらに北へ20分ほど歩いたエリア。観光のついでに立ち寄るには少し距離がありましたが、いつもお世話になっている神戸のパティシエさんが「絶対に好きなお店だと思う!」と教えてくださったので、行ってみることにしました。

お店の前に着き、ガラス越しにのぞいた店内はとっっってもかわいくて、まさに私の好みのお店でした。


中に入ると、華やかなケーキがずらり。ケーキひとつひとつはもちろん、ショーケースのレイアウトや什器もとても素敵で、見ているだけで幸せな気分に。

本当はホールケーキを買いたいくらい惹かれていたのですが、この店舗にはカフェスペースがなかったので、近くの公園でいただくために小さなケーキの詰め合わせを選びました。

サブレは驚くほど軽くて、甘さ控えめのクリームとのバランスがとにかく絶妙。一口食べて、母と「ホールにすればよかったね」とすぐに後悔しました(笑)。
見た目のかわいさに気を取られがちですが、パッションフルーツやチョコレート、いちごなど、ひとつひとつの味の組み合わせがどれもフレッシュで軽くて美味しかったです。紹介してくださったのがパティシエさんだったことを思い出し、「さすがだなぁ」としみじみ。
気がついたらぺろりと完食していました。この日がパリ滞在の最終日じゃなかったら、きっと毎日通っていたと思います。

あらためて感じたのは、「人からのおすすめって、やっぱり間違いない」ということ。少し遠くても実際に行ってみて本当に良かったです。私もこのケーキを、自信を持っておすすめします。あのケーキを食べにまたパリに行きたいと思うほどでした。

ちなみにこのパティスリー、後から知ったのですが、実はマレ地区にも店舗があり、こちらはカフェも併設。アクセスもしやすくのんびり過ごすにはぴったりです。
パリに行かれる方には、ぜひそちらをおすすめします。

お店の情報はこちら
Bontemps La Pâtisserie
https://www.instagram.com/bontempsparis/

岡田有加

PR

「デザインで適切なコミュニケーションを」をモットーに、グラフィックデザインとSNS運用・デジタル広告などのスキルを活用して、PR活動を担う。

  • HOME
  • Blog
  • パリ旅で出会ったおすすめのパティスリー

HPに掲載していない作品事例はこちら

Design Case Study

Download

News Letter

News
Letter