Story

Branding Story

雑誌のデザイン会社が、いかにしてブランディング会社になり得たのか。
現場ではどんなプロセスが存在したのか。プロジェクトの裏側を関係者が明かします。

STORY_14

デザインしたのは犬と猫のためのコミュニティづくり。

CLIENT:Famy

YEAR:2024

CATEGORY:BRANDING, ART DIRECTION, LOGO, WEB

STORY_13

スタンド以上カフェ未満の空間オープンの舞台裏と今後の展望。

CLIENT:benchmark TOKYO

YEAR:2025

CATEGORY:BRANDING, ART DIRECTION, GRAPHIC, LOGO, PACKAGE, DISPLAY, WEB

STORY_12

POLA「リサイクル知育パズル」のデザインプロセスと作り手の想い。

CLIENT:POLA

YEAR: 2024

CATEGORY:DESIGN

STORY_11

デザイナーの視点から考える、インクルーシブデザインの必要性。

CLIENT:大丸松坂屋百貨店

YEAR:2024

CATEGORY:ART DIRECTION, DESIGN

STORY_10

SDGsへの大切な気づきを届けるscottie×FRaUコラボプロジェクト。

CLIENT:日本製紙クレシア / 講談社

YEAR:2024

CATEGORY:ART DIRECTION, DESIGN

STORY_09

SPACE×Dynamite Brothers Syndicate
領域の異なるデザイン会社が語りあう。 ブランディングに必要な視点。

CLIENT:Owned Project

YEAR:2024

CATEGORY:BRANDING

STORY_08

コロナ禍の学生生活が写真集になった理由とは?

CLIENT:Owned Project

YEAR:2023

CATEGORY:PLANNING, ART DIRECTION, DESIGN

STORY_07

プロセスの共有で高まるUCC「YOINED」の開発力と表現力。

CLIENT:UCC上島珈琲 YOINED

YEAR:2023

CATEGORY:BRANDING,ART DIRECTION ,DESIGN,COPYWRITING,PLANNING

STORY_06

周年事業をデザインすると未来のMAPが描ける。

CLIENT:OSK日本歌劇団 / 梓設計

YEAR:2023

CATEGORY:ART DIRECTION EDITORIAL

STORY_05

集客・回遊・購入につなげる玉川髙島屋S・Cのイベント編集術。

CLIENT:玉川髙島屋S・C

YEAR:2023

CATEGORY:ART DIRECTION DIGITAL GRAPHIC DISPLAY

1/2

HPに掲載していない作品事例はこちら

Design Case Study

Download

News Letter

News
Letter